top of page

ラインケア研修のリクエスト

更新日:2024年10月7日

職場のメンタルヘルスケア対策の1つ、管理職が取り組むラインケア。

ラインケア研修のご依頼の中でも、

部下の話しの聴き方に重点を置いてほしいとリクエストをいただくことが多いです。


いつもよりも調子の悪そうな部下の話しを聴くのは特に難しいことで、

普通の心持ちでは臨めないと、

お伝えしています。

難しさとは、決して部下のメンタル不調の診断をするわけではありません。

むしろ疾病の憶測などしないでください。


難しいのは、そのまま受け止めることです。

元気な表情を見せてほしくて、「大丈夫、大丈夫!考え過ぎなんだよ!」と励ましたり、

職場や仕事に対する辛さを聞いていると、自分を責められている、否定されているような、耐え難い気持ちになったり、

「わかる!そうだよね!私も同じ状況だから」と同調して、愚痴で盛り上がる場で終わらせてしまったり・・・

一緒に働く仲間だからこそ様々な感情が湧き出てきて、そのまま受け止めることができなくなるからです。

そのまま受け止めるのは難しさの対応策とは?

ラインケア研修では、管理職と、聴ききる難しさを共有しながら、乗り越え方を考えます。


8月7日セミナーでは、たくさんのヒントをお持ち帰りいただけます!

ぜひ、ご参加ください。







Commentaires


bottom of page