top of page

ストレスチェックを職場改善のカギに:モニター研修で新たな一歩を
5社限定のモニター研修の実施が始まっています。 今年度のラインケア研修では、ストレスチェックの個人結果と集団分析結果の読み解き方を丁寧に解説するとともに、集団分析の様式に合わせた実践的なディスカッションの時間を設けています。 先週実施したラインケア研修では、...
AKI IMAIZUMI
2024年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


セルフケアでもラインケアでも、共通して大事なこと
ストレスチェック実施後の取り組みとしてのメンタルヘルスケア研修の時期 弊社でもセルフ→ライン→ライン→セルフ→セルフ→ライン・・・ とメンタルヘルスケア研修が続きます 従業員全員が取り組むセルフケア、 管理職が取り組むラインケア、 どちらにも大事にしたいのは、...
AKI IMAIZUMI
2024年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


弊社オリジナル”働きやすい職場診断”トライアル中です!
働く職場環境の可視化の1つとして、ストレスチェックの組織分析の活用をお勧めしていますが、ストレスチェック以外の調査でも従業員の働きやすさの可視化は可能です。 弊社オリジナルの”働きやすい職場診断”は、質問項目は20問、回答者様の負担が少ないのが特徴の1つです。...
AKI IMAIZUMI
2024年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

学びの日
今日は日中は3つのセミナー、 夜はカウンセリング勉強会と 贅沢な学びの日でした。 多くを学んだ今、想うのは、 人も組織も今よりも良くなるためには、最終的には自ら行動しなければならないことと、 その傍らには情報を与え、一緒に策を練り、労う人が居た方が良いということ。...
AKI IMAIZUMI
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page