top of page

『PBO』
準備(Preparation) 関心(Orientation) 振る舞い(Behavior) 組織心理学者のジョン・アメイチ(JOHN AMAECHI OBE)氏の記事を読んでハッとした 人と接して話をする時に唱えたい『PBO』
AKI IMAIZUMI
2023年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


MINIMINIセミナー開催
ちょっと一息つきたい時に観ていただけるサイズの、 題して”MINIMINIセミナー” 第1回目を開催しました。
AKI IMAIZUMI
2023年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント

学びの日
今日は日中は3つのセミナー、 夜はカウンセリング勉強会と 贅沢な学びの日でした。 多くを学んだ今、想うのは、 人も組織も今よりも良くなるためには、最終的には自ら行動しなければならないことと、 その傍らには情報を与え、一緒に策を練り、労う人が居た方が良いということ。...
AKI IMAIZUMI
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

走りながら想う②こころのマスク
今年の夏は、同じ道を走ったり、同じスーパーに寄り道していると、よく見かける人のマスクを外した顔を初めて見る瞬間が多くあります。 「100%イメージ通り!」なことは一度もありません。 こんな時にふっと、 人(他者)のほんの一部分を知っただけで、その人を知った気になってしまって...
AKI IMAIZUMI
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


『上司のサブスク』
久しぶりに1日かけてじっくり読書。 多くのキーワードをもらった中で 今日の私のヒットキーワードは、 『上司のサブスク』 1on1にネガティブな部下に対して、 『1on1では、・・・・むしろ皆さんからの質問や相談を受ける時間にしたいと思っています。上司の“サブスク”だと思って...
AKI IMAIZUMI
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


走りながら想う①追い風と向い風
酷暑が続き、向日葵でさえも太陽から逃れたくなるかもでしれません。 それでも、意外と夜は風が強くて、向かい風を受けながら走るのは、走り始めは心地好いけれど、 風を全身に受けるのことに段々疲れてくる(笑) 「さあ、折り返し地点で逆方向に走れば、追い風がさぞ気持ち良いでしょう!」...
AKI IMAIZUMI
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


面談モヤモヤ
部下との面談、1on1… 「今日はちょっとそんな気分じゃないな…」 と思ってしまう瞬間、誰でもあるでしょう。 管理職になると”できて当然”のごとく担う面談ですが、特に今までのキャリアにおいて、面談スキルを身に着けるチャンスが無かった人にとっては、モヤモヤした悩ましい業務の一...
AKI IMAIZUMI
2023年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ワークショップ メンタルヘルスケア
今日は、青空! 先週は、メンタルヘルスケア研修を2回お届けしました。 対人援助職の方々へのセルフケア研修は、敢えてワークを多く組み入れます。 グループワークは、 「ワーク終了でーす!終了でーす‼」 とマイク+大声で繰り返さないと聞こえないくらい、...
AKI IMAIZUMI
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

画像生成AI「Midjourney」
創造性AI
吉田 薫
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page